New York・Bostonまとめ

大崎光彦です。

一週間New York・Boston視察がおわり、まとめてみようと思います。

今回、視察16社の講演を聞きかな~りハードな一週間でした。

気づき、学びがたくさんありました。


①学んだこと

⚪︎働き方改革という観点から学んだこと。

1.Indeedでは
「従業員の、幸せが、顧客への幸せをも導く」


2.マリオットホテルでは

「従業員を大切にすれば従業員はお客様を大切にする」

⚪︎社員教育からの観点から学んだこと。


Googleで、アクションプラン(その場で企画実行)や、「発言無ければこの場は意味がない。」といった自分ならこうするといった、社員意見の発表の場。

それに伴う「海に飛び込むペンギン賞(失敗を恐れず)」
失敗を上司や部下の共有して、つぎのプロジェクトへどう生かすかの話合いの場。


②感じたこと
⚪︎働き方改革という観点から学びになった点で感じたこと。
1、2共に社員に対して、共通するものがあるのだなと感じました。

⚪︎社員教育からの観点から学びの点から感じたこと。
失敗を恐れずにやりがいのある環境づくりが大切だなと感じました。

一週間ほんと刺激のある研修でした(^_^)