今回は、共働きのご夫婦のマイホームづくりについて書いてみたいと思います。
共働きの家庭は本当に大忙しです。
仕事から帰ってきても家事や育児に追われ、ゆっくり休む時間も殆どありませんね。

子育てがひと段落し振り返ると、その忙しかった時期が懐かしく一番楽しく幸せだったと
感じるものですが、その真っ最中にはなかなか気が付きません。
そんな忙しい中でも、家事導線を考えての時間短縮や、通勤時間を考えての土地選びなど、
体を楽に気持ちに余裕を持てるようにする工夫は沢山あります。
職場までの通勤時間はとても重要です。
特に帰りは疲れているので通勤が負担となり、家事や育児に影響が出かねません。
家と職場の通勤経路に、スーパーなどがあれば便利ですね。
それらも考慮して、マイホームを建てる場所を決めたいものです。

そしてお家の中の間取りは、ご夫婦の勤務時間が違う場合でも、気を遣わずに済む空間造り
が大切になってきます。
先に書きましたように、家事動線は重要!!
10分でも時間を短縮できるだけで、全然変わってきます。

1FはLDKやお風呂洗面などの共有スペース。
2Fを寝室などにされる方が多いのも、そういった家族の中でも個人の時間を過ごせる空間が
必要だと考えられてきたから。

昔のお家は、お庭にお洗濯ものを干すことが多かったのですが、今ではバルコニーや室内に
干すお家が殆どです。
洗面の横に、サンルームや乾燥付きのWICを設置するご家庭も!
水回りを一か所に集めたり、ガレージから土間、キッチンへと便利に移動できる間取りも
おススメです。

それぞれのご家族に適した間取りを一緒に考えていきましょうね。
お家づくりに関する、お悩み事、お困り事がございましたら、どんなに小さなことでも
構いません。お気軽にお問い合わせください。
大﨑建築おうちシュシュ
高知スタジオ
〒780-0983 高知市中久万223-8
tel 088-879-3094
https://www.ohsaki-kenchiku.jp/