お家づくりがスタートして、最初の段階でおこなうお打ち合わせの中に
「配線」のお打合せがあります。
壁を貼ってしまったあとに、ここにも作っておけば良かったと後悔しがち
なのがコンセント。以前に比べても電化製品は格段と増えています。
コンセントの位置が悪く届かないため延長コードを使用してはタコ足配線
になってしまったり。見た目が悪いだけでなく火災などの危険性が増します。
コードにひっかかって転んだり、線がちぎれてしまうことも…。
当然お掃除も大変です。
どの場所でどのような電化製品を使用するのか・・・。
先ずはそれに合わせて配線プランを立てることが大切ですね。
そこで、コンセントがここにもっとあったら便利!という
場所を書いてみたいと思います。
- 玄関ドアの外側
- 玄関ドアの内側
- 洗面所
- トイレ
- キッチンまわり
- ダイニングテーブル
- お掃除ロボット用
- 寝室枕元
- 階段踊り場
- ベランダ
用途はそれぞれですが、多いかな?と思う位で丁度です。
位置だけでなく高さも大切ですので、お家づくりをスタートされた
ときは意識をしてみてください。
お家づくりに関するお悩み事お困りごとがございましたら、
お気軽にお寄せください。
★施工例はコチラをご覧ください。
↓↓↓
https://www.ohsaki-kenchiku.jp/works.html
★イベント情報はコチラから。
↓↓↓
https://www.ohsaki-kenchiku.jp/event.html
★資料のご請求は下記よりお気軽にお寄せください。
↓↓↓
https://www.ohsaki-kenchiku.jp/contact.html
有限会社 大﨑建築
おうちシュシュ
須崎オフィス
〒785-0044
須崎市吾井郷乙2553-1
TEL 0889-45-0800
高知スタジオ
〒780-0983
高知市中久万223-8
TEL 088-879-3094